fvタイポグラフィー

高単価Webデザイナー
育成スクール

Webデザイナーとして「自立」するために必要な「デザイン」
「コーディング」「営業・実務術」を指導し6ヶ月間で
高単価なWebデザイナーを目指していただきます。
Scroll
fv

こんなお悩みありませんか?

アイコン1

The・営業が「苦手」だ

ご安心ください。「飛び込み営業」などの方法を教えるのではありません。自宅にいながらでも仕事が受注出来たり、紹介されたりするノウハウを指導します。

アイコン2

デザイン+コーディング+営業
高単価な仕事をしたい

当スクールでは、「Webデザイン」に加えてデザインをWeb上で正しく表記させる「コーディング」スキルも学習していただきます。分業するところを一人で出来るのでその分、売上も上がります。

アイコン3

低単価な仕事ばかりで
"消耗"している

特に「デザイン」=「単価が低くて、忙しい」というイメージがありますね。確かにそこで消耗してしまっているデザイナーは多いです。そこから抜け出すには?

アイコン4

初期投資を抑えて
副業を始めていきたい

Webデザイナーは「PC1台」「ネット環境」さえあれば完結することができるスキルです。在宅で新しい仕事をしたい、副業で収入アップいずれはフリーランスとして活躍したい方にとって適したスキルです。

The・営業が「苦手」だ

ご安心ください。「飛び込み営業」などの方法を教えるのではありません。自宅にいながらでも仕事が受注出来たり、紹介されたりするノウハウを指導します。

デザイン+コーディング+営業
高単価な仕事をしたい

当スクールでは、「Webデザイン」に加えてデザインをWeb上で正しく表記させる「コーディング」スキルも学習していただきます。分業するところを一人で出来るのでその分、売上も上がります。

低単価な仕事ばかりで
"消耗"している

特に「デザイン」=「単価が低くて、忙しい」というイメージがありますね。確かにそこで消耗してしまっているデザイナーは多いです。そこから抜け出すには?

初期投資を抑えて
副業を始めていきたい

Webデザイナーは「PC1台」「ネット環境」さえあれば完結することができるスキルです。在宅で新しい仕事をしたい、副業で収入アップいずれはフリーランスとして活躍したい方にとって適したスキルです。

高単価
Webデザイナースクール
「CHAPTER TWO」とは?

lead-img1

「自立」した
Webデザイナーを育成

「月3万円を稼ぐ」といった、片手間レベルのスキル育成ではなく、最後にはWebデザイン業のみで生活できるようになるまで指導します。6ヵ月間のカリキュラムを経て”プロ”としてWebデザイナーになっていただきます。

lead-img2

営業ノウハウまで
徹底指導

Webデザイナーとしての制作スキルはもちろん、営業や提案、ディレクション術まで学習可能です。受講生の「自立」を最大限考え抜いたカリキュラムだから、まったくの初心者でも6ヶ月後には高単価Webデザイナーへ進化することが可能です。

lead-img3

卒業後+3ヶ月間
サポート付

講座終了後から+3ヶ月間は通常通り講師へチャットやZOOMでの質問可能!「教えて、はい終了」ではございません。卒業後も不明点が出た瞬間に質問ができる環境があります。

何を学ぶのか?

ChapterTwoのWebデザイナーコースでは「実務」に
特化した豊富なカリキュラムを準備しています。
ZOOM講座・ビデオ講座・マンツーマンレッスンなど
様々な方法で学習できます。
learn-img1

Webデザインスキル

DESIGN

HPやLP(ランディングページ)、Webバナーなどを制作するプロのデザインスキルを学習。Adobe illustrator,Photoshop,XDといったツールを用いて 「仕事になるデザイン力」を徹底指導します。

learn-img2

コーディングスキル

CODING

作ったデザインをWebで閲覧できるようにコーディングという作業を実施します。コーディングができるWebデザイナーになると幅広い仕事を獲得、そして最初から最後まで自分で作業を完結できるのでより高単価な仕事を進めていくことが可能です。

learn-img3

営業・実務スキル

BUSINESS

「作れる」だけでは仕事にはなりません。仕事を獲得する営業スキル、仕事を進めるディレクションスキルなども高単価Webデザイナーには必須のスキルです。当スクールでは営業ノウハウや契約書の締結方法などの実務術、クライアントとのコミュニケーション術など「制作以外」で重要なスキルも指導します。

スクールの9つの特徴

features-img1

毎週1回のZOOM講義

features-img1

基本的には毎週1回2時間のZOOM講義を全25回受講していただきます。宿題もあり、短期間で高単価デザイナーになるための訓練を行っていきます。

features-img2

見放題の動画講座

features-img1

いつでも視聴可能な動画講座も準備しています。動画講座では主に「仕事の獲得方法」「契約書の締結方法」「企画提案方法」などWebデザイナーの実務に特化した講座を受講することができます。

features-img3

マンツーマンサポート

features-img1

各講座で疑問が出たときはすぐに講師へ質問できる環境があります。遠慮なく質問してください。チャットやZOOMで1対1の個別対応なので具体的なお悩みまで相談できます。

features-img4

目標管理シートで進捗管理

features-img1

日々の課題や目標を受講生一人一人管理シートを作成します。「スクール」=「モチベーション維持の環境」でもあり、それを実現するための管理システムを導入しています。

features-img5

入学前の事前ビデオ講座

features-img1

本番講座をスムーズに受講していただくために、事前ビデオ講座を準備しています。本番講座の1カ月前から入学を受け付けております。

features-img6

仕事用ツールプレゼント

features-img1

契約書や見積書、ヒアリングシートなどを1から準備するのは大変です。しかし当スクールではそこまでご提供します。テンプレート化した書類データをお渡するからすぐに仕事に活用できます。

features-img7

講師同伴システム

features-img1

受講生が営業活動を行い獲得した商談に「講師を3回まで同伴」させることが可能です。初期の営業活動の不安を一気に払拭することができます。

features-img8

作品共有システム

features-img1

受講生の優秀な作品を1つに集めたサイトを準備しています。そのサイトを活用し営業活動を実施することができます。また営業した人からは掲載された制作者に指名で仕事を依頼されることも。

features-img9

卒業生限定チャット

features-img1

ChapterTwoには全国様々な地域に卒業生がいます。卒業後は全ての受講生が集まったチャットにご招待。そちらで交流を深めていただき繋がりを作っていただきます。

成功事例と失敗事例をご紹介

もちろん学習には個人差があります。
これまでの指導経験上、正直ベースの事実を記載します。

コーディングは苦手でもデザインセンス抜群で月50万円稼いだ主婦

学習からなんと3ヶ月で50万以上受注し、受講料ペイした人もいます。コーディングボロボロなのにめちゃめちゃデザインセンスだけあるお母さんなんです。笑

デザイン苦手でコーディングしかできなかった男性

元々はコーディングを多少していた男性。Webデザインを学習し、コーディングスキルと合わせて、1案件5~20万円のwebデザイン・コーディング案件が出来るようになりました。

センス皆無&努力しなかった場合...

やはりこの業界、報酬を得るのは努力と成果物のセンス次第。講座ではセンスを磨く講座はしますが、学習をおろそかにしてしまうと...そういった方は世にある案件市場には出すことはできませんでした 。ただし6カ月間しっかり学習すれば初心者でもWebデザイナーとして活躍できるスキルを身に付けることは可能ですのでご安心ください。

成功事例と失敗事例をご紹介

もちろん学習には個人差があります。
これまでの指導経験上、正直ベースの事実を記載します。
成功例1

コーディングは苦手でもデザインセンス抜群で月50万円稼いだ主婦

学習からなんと3ヶ月で50万以上受注し、受講料ペイした人もいます。コーディングボロボロなのにめちゃめちゃデザインセンスだけあるお母さんなんです。笑

成功例2

デザイン苦手でコーディングしかできなかった男性

元々はコーディングを多少していた男性。Webデザインを学習し、コーディングスキルと合わせて、1案件5~20万円のwebデザイン・コーディング案件が出来るようになりました。

失敗例3

センス皆無&努力しなかった場合...

やはりこの業界、報酬を得るのは努力と成果物のセンス次第。講座ではセンスを磨く講座はしますが、学習をおろそかにしてしまうと...そういった方は世にある案件市場には出すことはできませんでした 。ただし6カ月間しっかり学習すれば初心者でもWebデザイナーとして活躍できるスキルを身に付けることは可能ですのでご安心ください。

講師紹介

teacher-img1
デザイナー講師 長谷部 竜生

愛媛県に在住しつつ全国からお仕事を受けてwebやグラフィックのデザイナーとして活動。数々の大手企業のWebデザインを担当。皆さんも一度は耳にしたことがある企業のデザインも… Webデザインはもちろん、営業方法や仕事術などの知識にも長けている。

teacher-img2
デザイナー講師 鈴木 満明

ネット通販、デザイン制作会社、大手人材業界、ITベンチャーと多種多様な業界のデザインを深く経験経験。デザインの領域も広く、webデザインはもちろん、アプリのUIやUXデザインやグラフィックデザイン、商材・人物撮影までこなす。

teacher-img3
デザイナー講師 若旅 宏和

株式会社若旅デザイン事務所代表・グラフィックデザイナー&ウェブデザイナー。メジャー格闘技団体「RIZIN」のスポンサーポスターや、大手通信会社のホームページなど多数手がけている。

teacher-img4
コーディング講師 北村 尚幹

これまで様々な職業経験(工場勤務/物流配送/接客販売/SES派遣等)を経て、2019年に個人事業主として開業。
HP制作やパソコンサポート、職業訓練校のWebクリエーターコース講師(コーディング担当)、コンビニスタッフの新人育成教育等様々な案件を経験。

teacher-img5
スクール運営代表 松山 利基

クリエイター育成スクールChapterTwo代表。「自立する」ためにスクールは存在すると考え、6ヶ月間のカリキュラムで初学者でも収益を立てられる指導方針を設計している。普段は映像クリエイターとしても活動を行っている。

  • teacher-img1
    デザイナー講師 長谷部 竜生

    愛媛県に在住しつつ全国からお仕事を受けてwebやグラフィックのデザイナーとして活動。数々の大手企業のWebデザインを担当。皆さんも一度は耳にしたことがある企業のデザインも… Webデザインはもちろん、営業方法や仕事術などの知識にも長けている。

  • teacher-img2
    デザイナー講師 鈴木 満明

    ネット通販、デザイン制作会社、大手人材業界、ITベンチャーと多種多様な業界のデザインを深く経験経験。デザインの領域も広く、webデザインはもちろん、アプリのUIやUXデザインやグラフィックデザイン、商材・人物撮影までこなす。

  • teacher-img3
    デザイナー講師 若旅 宏和

    株式会社若旅デザイン事務所代表・グラフィックデザイナー&ウェブデザイナー。メジャー格闘技団体「RIZIN」のスポンサーポスターや、大手通信会社のホームページなど多数手がけている。

  • teacher-img4
    コーディング講師 北村 尚幹

    これまで様々な職業経験(工場勤務/物流配送/接客販売/SES派遣等)を経て、2019年に個人事業主として開業。
    HP制作やパソコンサポート、職業訓練校のWebクリエーターコース講師(コーディング担当)、コンビニスタッフの新人育成教育等様々な案件を経験。

  • teacher-img5
    スクール運営代表 松山 利基

    クリエイター育成スクールChapterTwo代表。「自立する」ためにスクールは存在すると考え、6ヶ月間のカリキュラムで初学者でも収益を立てられる指導方針を設計している。普段は映像クリエイターとしても活動を行っている。

スクールの詳細

受講料

一括支払い:400,000(税込)

分割支払い:月々70,000(税込)

※6分割まで対応可能

受講料以外の費用

Adobe契約費
(既に契約されている方除く)

※年間4万円ほど

講座期間

20211211日(土)~
2022616日(木)

※さらに+3ヶ月間のサポート継続つき!

定員

40

主な使用ツール

Adobe XD

Adobe Illustrator

Adobe Photoshop

受講体制

①毎週1回2時間の集団ZOOM講義
②見放題の営業・仕事術動画講座
③チャット・ZOOMでのマンツーマンサポート
④入学前の事前動画講座あり
講座終了後+3ヶ月後までサポート

開催日時

ZOOMグループ講義

毎週土曜日:20時00分~22時00分

毎週木曜日:20時00分~22時00分

※講義は全て録画。無制限で視聴可能です。

ビデオ講義

無制限視聴可能

カリキュラム

デザイン講義

デザインとデザイナーの基礎知識

メニューの作成、料金表の作成

XDでオリジナルデザイン

Adobe illustrator、Photoshopでの実践デザイン作成

広告バナーを作成しましょう

XDでワイヤーフレーム作成

自分のHPを作成しましょう   など

コーディング講義

HTMLとCSSの基礎・書き方

margin、padding、コンテナ幅の設定

レスポンシブ設定

ホバーアクション、疑似要素を使ったデザイン

デベロッパーツール使い方

XDからのコーディング実践

コーディングのエラー対策ノウハウ

slick、aos、lightboxなど、 jsのライブラリの使用

wordpressについて wordpressの基礎

サーバー関連知識

既存テーマを使用してのWEBサイト作成

ページネーション、主要なプラグイン について

SEO対策、Google analytics基礎講座   など

営業・仕事術講義

独立、副業を始める方が気になる情報をまるっと解説

Webデザイナーの仕事の獲得について

Webデザイナーの開業について

選ばれる提案文作成技術

仕事獲得サイトで絶えず仕事が来る戦略

仕事の流れの確認

クライアント交渉術

ヒアリングロールプレイング

マッチングサイト 活用術

顧客リストアップノウハウ

お金をかけて見込み顧客を獲得する方法

ポートフォリオサイトの充実

ビジネスツール(名刺など)を準備しよう

無料戦術について  など

よくある質問

Q1

営業できるか心配です・・・

「飛び込み営業」「テレアポ」などそういった営業方法ではございません。しっかりと自分をブランディングし、ネット受注、紹介受注を狙っていく営業ノウハウを指導します。

Q2

どういった方が参加するの?

ほとんどが初心者の方ばかりです。これから副業をしていきたい、フリーランスになりたいと考えられている方のご参加が多いです。

Q3

デザインセンスとかないんですが
大丈夫ですか?

大丈夫です。センスは日ごろの努力で磨いていくものです。日々良い作品を見て、それをアウトプットする講座カリキュラムを組んでおりますので、受講中は隙間を見て学習していきましょう。

Q4

PCのスペックって
高い方が良いですか?

スペックは特に気にしなくて大丈夫です。

Q5

いつぐらいから成果で始めますか?

個人差もございますが早い方で学習開始3ヶ月ほど。
平均的には半年~1年以内には成果が出始める方が多いです。

Q6

講座はどれぐらいの
期間ありますか?

6カ月間(全25回)の講座期間です。また最終講座日から+3ヶ月後までチャットやZOOMでの相談サポートは継続されます。

Q7

授業に参加できないときは
どうすればよいですか?

授業はすべて録画します。そちらを振り返りビデオ学習していただき、疑問点などは講師へ直接個別メッセージやZOOMで解決してもらいましょう。

Q8

大手専門学校などとの
違いは何ですか?

とにかく「自立」していただくことを意識したカリキュラムです。実践で使う制作スキルはもちろん、営業術、書類作成などの実務術、保証協会の入り方、会計の方法など副業・フリ―ランスをしていくにあたり必要な仕事術まで指導しています。

Q9

定員はありますか?

40人までです。

Q10

分割決済はできますか?

可能です。クレジットカード決済のみになります。

Q11

入学までに学習できることは
ありますか?

当スクールでは本番講座開始1カ月半前より入学可能です。ビデオでの事前講座を準備しております。本番講座をスムーズに受講していただくための基礎講座ですので、しっかりと学習していきましょう。

Q12

受講するにあたり何を
準備すれば良いですか?

PCはもちろん、Adobeソフトがない方は契約が必要です。Adobeの契約は以下のリンクから実施するとお安く契約することが可能です。 https://online.dhw.co.jp/course/adobe/?maf=2842_2605666.36326.0..1509676290.1622974629

Q13

仕事や就職先の紹介などは
ありますか?

就職先の紹介はございませんが、スキルが優秀と判断された方は講師の仕事のパートナーになっていただくことも可能です。

LINEで相談

スクール詳細